徳島大学の研究特集

シームレスな光イノベーションを創出する次世代光技術

研究期間 2022/7/1 - 2025/3/31
研究課題名 シームレスな光イノベーションを創出する次世代光技術
カテゴリー 全てのクラスター研究クラスター一覧ミッション実現クラスター登録クラスター医学基礎臨床歯学薬学創薬工学建設電気電子情報機械光応用材料バイオ農学食品バイオ理学化学物理学
SDGs 3.保健 9.イノベーション 11.都市
応募課題

光工学

クラスター長氏名 安井 武史(ポストLEDフォトニクス研究所、次世代光研究部門、教授)
所属する研究者氏名 サブクラスター長
矢野 隆章(pLED次世代光研究部門・教授・プラズモニクス)
久世 直也(pLED次世代光研究部門・准教授・マイクロ光コム)
藤方 潤一(pLED次世代光研究部門・教授・シリコンフォトニクス)
山本 健詞(pLED光基礎研究部門・教授・ディスプレイ)
南川 丈夫(pLED医光融合研究部門・教授(クロスアポイントメント)/
      大阪大学大学院基礎工学研究所・教授ラマン分光)

メンバー
古部 昭広(pLED光基礎研究部門・教授・分光)
吉田 賀弥(大学院医歯薬学研究部・准教授・歯周病)
江本 顕雄(pLED次世代光研究部門・特任准教授・偏光計測)
時実 悠(pLED次世代光研究部門・講師・テラヘルツ)
岸川 博紀(pLED次世代光研究部門・准教授・光通信)
長谷 栄治(pLED医光融合研究部門・講師・生体光計測)
加藤 遼(pLED次世代光研究部門・特任助教・赤外顕微鏡)
西本 健司(大学院創成科学研究科・博士後期課程・マイクロ光コム)
Jonathan Cuevas(大学院創成科学研究科・博士後期課程)
研究概要

本研究クラスターでは、フォトニクス研究の分野と組織のボーダレス化により異分野融合と新奇分野創出を進め、次世代光の多様性と独自特徴を活かした光技術を創出することを目指す。具体的には、次世代移動通信とバイオセンサーに関連した研究開発を中心として、フォトニクス・アドバンテージを最大限に活かし、多種多様な光イノベーション創出に繋がる技術開発を通して、アフターコロナ社会やSDGSに貢献していく。

研究概要図


※画像をクリックするとPDFが開きます。

研究者の役割分担 矢野 隆章:バイオセンシング
久世 直也:次世代移動通信
藤方 潤一:細胞磁気センシング
山本 健詞:次世代ディスプレイ
南川 丈夫:医光融合研究
古部 昭広:細胞磁気センシング
吉田 賀弥:バイオセンシング
江本 顕雄:バイオセンシング
時実 悠 :次世代移動通信
岸川 博紀:次世代移動通信
長谷 栄治:医光融合研究
加藤 遼 :バイオセンシング
西本 健司:次世代移動通信
Jonathan Cuevas:
次世代ひかりトクシマ 競争と共創 徳島大学博士課程からの招待状 ひかり・うずしおプロジェクト 共創の場拠点 SDGs 大学産業院 研究支援・産官学連携センター OTSUCLE logo