徳島大学の研究特集

医薬・農薬・診断薬に展開可能な鍵物質創製

研究期間 2022/7/1 - 2025/3/31
研究課題名 医薬・農薬・診断薬に展開可能な鍵物質創製
カテゴリー 全てのクラスター研究クラスター一覧ミッション実現クラスター登録クラスター医学基礎薬学創薬工学光応用材料バイオ農学生物食品理学化学
SDGs 2.飢餓 3.保健 7.エネルギー 9.イノベーション 15.陸上資源
応募課題

創薬・合成化学

クラスター長氏名 難波 康祐(大学院医歯薬学研究部、薬学域、教授)
所属する研究者氏名 難波 康祐(大学院医歯薬学研究部・薬学域・教授)
小笠原 正道(大学院社会産業理工研究部・理工学域・教授)
今田 泰嗣(大学院社会産業理工研究部・理工学域・教授)
伊藤 博夫(大学院医歯薬学研究部・歯学域・教授)
佐野 茂樹(大学院医歯薬学研究部・薬学域・教授)
山田 健一(大学院医歯薬学研究部・薬学域・教授)
立川 正憲(大学院医歯薬学研究部・薬学域・教授)
伊藤 孝司(大学院医歯薬学研究部・薬学域・教授)
八木下 史敏(大学院社会産業理工研究部・理工学域・准教授)
荒川 幸弘(大学院社会産業理工研究部・理工学域・准教授)
猪熊 翼(大学院医歯薬学研究部・薬学域・講師)
中尾 允泰(大学院医歯薬学研究部・薬学域・講師)
佐藤 亮太(大学院医歯薬学研究部・薬学域・助教)
稲垣 舞(大学院医歯薬学研究部・薬学域・助教)
月本 準(大学院医歯薬学研究部・薬学域・学術研究員)
榎本 裕貴(理工・博士後期過程 ひかりフェローシップ事業支援学生)
孫 春朝(薬・博士後期過程 うずしおプロジェクト支援学生)
中村 天太(薬・博士後期課程 ひかりフェローシップ事業支援学生)
木村 有希(薬・博士課程 うずしおプロジェクト支援学生)
大西 恭弥(薬・博士後期課程 うずしおプロジェクト支援学生)
桐山 慧(薬・博士後期課程 ひかりフェローシップ支援学生) 
網藤 惇(薬・博士後期課程 ひかりフェローシップ支援学生)
研究概要

特定のバイオマーカーと特異的に反応して色や蛍光波長を変化させる物質や生命現象を司る鍵物質を合成化学を基盤に開発し、医薬・農薬・診断薬への実用化展開を行う。創薬展開のために、創薬班が開発された新規化合物の評価とフィードバックおよび有効な化合物提案などを行う。この評価・フィードバック(創薬班)→構造最適化(合成化学班)のサイクルを繰り返すことで開発された化合物の実用性を向上させる。本クラスターを基盤に地方型創薬拠点を構築すると共に、トップジャーナルへの掲載が見込まれる研究、PIとして独立前の若手研究者、大型プロジェクトへの参画を目指す研究者を重点的に支援し、徳島大学が掲げるミッションの実現を目指す。

研究概要図


※画像をクリックするとPDFが開きます。

研究者の役割分担 難波 康祐:医薬・農薬・診断薬の鍵物質開発と実用化検討
小笠原 正道:センシングに利用可能な金属錯体の開発および鍵物質合成のためのキラル合成素子の効率的供給法開発
今田 泰嗣:酵素類似有機物の開発と創薬展開
伊藤 博夫:歯周病の診断・治療に関わる鍵物質の評価
佐野 茂樹:ヘテロ環化合物合成を基盤とする医薬・農薬に展開可能な鍵物質探索
山田 健一:鍵物質の合成コストを削減する不斉有機触媒の開発
立川 正憲:血液脳関門モデルを利用した鍵物質の輸送評価
伊藤 孝司:希少疾患モデルを用いた鍵物質の評価
八木下 史敏:光線力学療法の鍵となる光機能性分子の開発
荒川 幸弘:鍵化合物の安定供給を可能にする効率的有機触媒の開発
猪熊 翼:ペプチドの修飾を基盤とした医薬・農薬に展開可能な鍵物質探索
中尾 充泰:医薬・農薬として有望なヘテロ環化合物の効率的合成法開発
Karanjit Sangita:量子化学計算に基づく鍵物質の分子設計支援
佐藤 亮太:鍵物質の環境調和型合成を可能にするメタルフリー反応の開発
稲垣 舞:鍵物質の体内動態評価モデルの開発
月本 準:鍵物質のin vitro活性試験
榎本裕貴:鍵物質のキラル合成素子の効率的合成法開発
孫春朝:鍵物質の合成コスト削減を可能にする不斉有機触媒の開発
中村天太:複雑な多環式鍵物質の一段階合成法の開発
木村有希:免疫抑制鍵物質の合成と創薬展開
大西恭弥:希少疾患治療用シーズの効果増強鍵物質の活性評価
桐山慧:希少疾患治療用シーズ(鍵物質)の細胞内輸送制御 
網藤惇:質量分析装置を用いた鍵物質の定量分析系の構築
次世代ひかりトクシマ 競争と共創 徳島大学博士課程からの招待状 ひかり・うずしおプロジェクト 共創の場拠点 SDGs 大学産業院 研究支援・産官学連携センター OTSUCLE logo