研究期間 | 2024/10/1 - 2027/3/31 |
研究課題名 | 南海トラフ巨大地震後の地域医療継続方法に関する研究〜新たな自立型の地域医療継続方法の確立〜 |
カテゴリー | 全てのクラスター、研究クラスター一覧、インキュベーションクラスター(若手枠)、登録クラスター、医学、工学、人文・社会科学、地域貢献 |
SDGs | 3.保健 11.都市 13.気候変動 |
応募課題 |
ミッション実現クラスターと融合し、社会実装や基礎研究の更なる推進につながる研究課題 防災 |
クラスター長氏名 | 湯浅 恭史(環境防災研究センター、危機管理研究部門、講師) |
所属する研究者氏名 | 上月 康則(環境防災研究センター) 松重 摩耶(環境防災研究センター) 鎌村 好孝(徳島県保健福祉部 医務技監) 佐々木 宏之(東北大学病院災害科学国際研究所 准教授) 岡崎 丈弘(東京海上日動火災保険株式会社徳島支店・徳島支社 マネージャー) 大西 晶(大学院創成科学研究科・博士後期課程) |
研究概要 | 近い将来、南海トラフ巨大地震(南トラ)の発生が想定されている地域では、令和6年能登半島地震を奥能登の局地災害として捉えず、南トラの「予知夢」と捉える方が正しい。奥能登では地域を支えるライフライン被害の長期化、避難による人員不足等により医療崩壊だけでなく、地域消滅の危機にある。高齢化率全国5位の徳島県でも同様のことが懸念される。 |
研究概要図 | |
研究者の役割分担 | 湯浅 恭史(環境防災研究センター・講師):研究統括、新たな医療機関BCPの開発 上月 康則(環境防災研究センター・教授):ライフライン被害の分析 松重 摩耶(環境防災研究センター・助教):被災地域の復旧・復興状況の分析 鎌村 好孝(徳島県保健福祉部・医務技監):徳島県内モデル地域での実証 佐々木 宏之(東北大学災害科学国際研究所・准教授):新たなBCP開発支援、地域タイムラインの開発 岡崎 丈弘(東京海上日動火災保険株式会社徳島支店・マネージャー):医療機関BCPの動向調査、被災地域の復旧・復興状況調査 大西 晶(徳島大学大学院創成科学研究科・博士後期課程)被災地域の復旧・復興状況調査 |