学生の研究紹介

スパコンを使用しての
AIによる津波被害予測
に挑戦中です

スパコンを使用しての
AIによる津波被害予測
に挑戦中です
博士後期課程に進んだ学生達は指導教員から与えられた研究テーマではなく、自分で課題を見出して研究テーマを設定し、自由なスタイルで研究を進めていくことが多くなります。
本コーナーでは本学博士後期課程に在籍する学生に焦点を当て、実際に何を考えてどのような研究に取り組んでいるのか、オフの生活はどうしているのか、博士課程学生の研究生活の実態について指導教官のコメントも交えてご紹介していきます。
トップバッターで登場するのは、社会産業理工学研究部社会基盤デザイン系 馬場研究室でAIによる津波予測の研究に取り組む博士後期課程1年の上谷政人さん。
詳しく見る