ログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
お問い合わせ
ホーム
Home
研究クラスターについて
About Cluster
研究クラスター一覧
Cluster List
ニュース
News
マイページ(登録/変更等)
Application
徳島大学の研究特集
ホーム
›
研究クラスター一覧
研究クラスター一覧
詳細検索
クラスター種別
ミッション実現クラスター
インキュベーションクラスター
登録クラスター
指定クラスター
重点クラスター
選定クラスター
研究期間
終了
未終了
カテゴリー
医学
基礎
臨床
歯学
保健
薬学
創薬
工学
建設
電気電子
情報
機械
光応用
材料
バイオ
農学
生物
栄養
食品
ゲノム
バイオ
理学
化学
数学
物理学
人文・社会科学
社会科学
人文
人材育成
地域貢献
SDGs
1.貧困
2.飢餓
3.保健
4.教育
5.ジェンダー
6.水・衛生
7.エネルギー
8.成長・雇用
9.イノベーション
10.不平等
11.都市
12.生産・消費
13.気候変動
14.海洋資源
15.陸上資源
16.平和
17.実施手段
キーワード
検索条件
AND検索
OR検索
クラスター種別
カテゴリー
SDGs
キーワード
検索条件
OR検索
サムネイル
リスト
検索結果
290
件
1702003
(永瀬 雅夫)
【終了】グラフェニクスのための高感度センサ・テラヘルツ光発光素子の開発(医工連携クラスター)
電気電子
光応用
9.イノベーション
1702004
(後藤 惠)
【終了】パーキンソン病治療における脳内薬物インフュージョンシステムの開発
基礎
臨床
1702005
(安友 康二)
【終了】難病の克服を目指した免疫学研究の拠点形成
基礎
臨床
歯学
保健
創薬
農学
生物
栄養
食品
ゲノム
バイオ
人材育成
3.保健
1702006
(片桐 豊雅)
【終了】統合的がん創薬研究クラスター(片桐豊雅)
基礎
臨床
創薬
生物
バイオ
1702006
(片桐 豊雅)
【終了】【融合】統合的がん創薬研究クラスター
基礎
臨床
創薬
生物
ゲノム
バイオ
数学
3.保健
9.イノベーション
1702007
(高岩 昌弘)
【終了】空気圧駆動系を用いたリハビリ支援システムの開発
臨床
機械
1702007
(橋本 一郎)
【終了】神経障害性糖尿病足病変に対する歩行支援のための自立型靴装具の開発
臨床
機械
1702007
(高岩 昌弘)
【終了】【融合】空気圧駆動系を用いたリハビリテーション支援システムの開発
臨床
機械
3.保健
1703002
(齊藤 達哉)
【終了】微細結晶・重合体に起因する自然炎症が引き起こす健康被害に対するリスク評価法および治療薬の開発
基礎
創薬
生物
栄養
バイオ
化学
1703004
(高山 哲治)
【終了】がんのゲノム異常に基づいた新しい個別化治療システムの開発
基礎
創薬
1703006
(福井 清)
【終了】難治性神経・精神疾患克服を目指す、脳科学研究クラスターの形成と共同研究ネットワークの構築
基礎
臨床
歯学
1703008
(出口 祥啓)
【終了】工業応用展開を可能とする最先端レーザ応用計測技術/装置の開発
電気電子
機械
7.エネルギー
9.イノベーション
11.都市
1703010
(馬場 俊孝)
【終了】広域複合災害の軽減に資する防災・減災技術の開発と普及に関する研究
建設
情報
11.都市
1703011
(川上 烈生)
【終了】LED光触媒ナノ複合材を活用した食産物の殺菌および鮮度保持技術の開発
電気電子
光応用
生物
栄養
食品
1703012
(松木 均)
【終了】新規合成脂質を用いた機能性材料の創製とその応用
化学
9.イノベーション
1703014
(長谷崎 和洋)
【終了】徳島県の高日照条件を利用した太陽熱・電力併給システムの農業用ハウスへ適用研究
機械
農学
地域貢献
7.エネルギー
9.イノベーション
13.気候変動
1703017
(岡久 稔也)
【終了】健幸社会を支えるIoTを活用した医療機器・健診ヘルスケアシステムの開発
臨床
保健
電気電子
情報
機械
栄養
バイオ
1703018
(水口 博之)
【終了】1703018 レンコン由来花粉症予防改善食品素材の開発(水口博之)
臨床
創薬
化学
1703019
(宮脇 克行)
【終了】LED植物工場を活用した藍の効果的な生産技術の開発
農学
生物
栄養
2.飢餓
9.イノベーション
13.気候変動
1703020
(伊藤 孝司)
【終了】実用化を目指した脂質代謝異常症に対する新規予防・治療法開発
基礎
創薬
1703021
(横井川 久己男)
【終了】難消化性食品成分による有害物質の制御と応用
生物
栄養
バイオ
3.保健
1704001
(石田 竜弘)
【終了】新規がんワクチンの開発
創薬
化学
3.保健
1704002
(小山 保夫)
【終了】細胞内Zn2+動態を制御する化合物の開発 ― 生物資源の活用
生物
バイオ
化学
1704003
(小暮 健太朗)
【終了】血管透過性制御による革新的薬物送達システムの開発
創薬
3.保健
1704004
(加藤 雅裕)
【終了】化学工学と機械工学の融合がもたらす伝熱性を大幅に向上させた熱交換器の開発と実用化
機械
化学
7.エネルギー
9.イノベーション
1704005
(伏見 賢一)
【終了】放射線計測技術を応用した宇宙科学・環境科学計測の高感度化
保健
物理学
3.保健
4.教育
7.エネルギー
9.イノベーション
11.都市
12.生産・消費
1704006
(大橋 眞)
【終了】国際連携型グローバル教育の拡充による海外留学支援システムの開発
社会科学
1704007
(佐光 亘)
【終了】神経難病に対するタンパク質・画像データを統合した新規バイオマーカー開発
基礎
1704008
(吉永 哲哉)
【終了】非線形力学系理論に基づき高品質・高速演算を実現する画像再構成法及び放射線治療計画法の開発
臨床
情報
1704009
(櫻谷 英治)
【終了】徳島県の酵母と原料を活用した徳島大学ブランド酒類の開発
農学
生物
食品
地域貢献
«
前のページ
...
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ
»
ページトップへ